Category 医院ブログの記事一覧
歯周病合同勉強会
こんにちは、勤務医の鈴木です。先日講師の先生をお呼びして他医院と合同で勉強会を行いました。講師の光家先生は大学の先輩で長く歯周病科に残られており各地で講演をしたり書籍を出したりしている先生です。以前ス...
沖縄タイムス週刊ほーむぷらざ 「口の体操で健康機能維持」に掲載されました
皆さんは、歯さえ丈夫であれば一生食べることに問題が起きない、困らないと思われていませんか?現状として、歯が丈夫な方でも、加齢により口腔内の「感覚」「咀嚼」「嚥下」「唾液分泌」等の機能が少しずつ低下し口...
沖縄で開催された歯周病学会に参加してきました。
こんにちは。歯科衛生士の野崎です。5月23日•5月24日に、沖縄で、日本歯周病学会学術大会が開催されたので、院長、スタッフと一緒に参加してきました。私は、昨年10月の北海道で開催された歯周病...
マウスピース矯正田中先生
こんにちは、勤務医の鈴木です。先日歯科医師会の合同班会があり参加してきました。ゲスト講師としてマウスピース矯正の田中勝治先生のご講演がありました。かみ合わせに干渉があると顎の位置が不安定になり、ずれた...
ガムピーリング
こんにちは、勤務医の鈴木です。今回ガムピーリングの紹介をしたいと思います。ガムピーリングとは歯肉についた黒ずみなどの着色を落としていく治療です。歯肉の黒ずみは紫外線や喫煙など様々なものが原因で起こりま...
マウスピース矯正無料相談会へのご案内
新城歯科医院院長の新城です。当院の歯科衛生士の久場も、ブログをあげさせてもらいましたが、先日スタッフも一緒に、機能美アライナーの認定コースを受講しました。アライナーとは、マウスピース矯正のことです。講...
マウスピース矯正の講習会へ行ってきました。
こんにちは。歯科衛生士の久場です。先月、新城歯科医院の院長先生やスタッフと一緒にマウスピース矯正の講習を受講してきました。 今回、受講したセミナーは、岐阜県の田中矯正歯科こども歯科の田中先生...
西村先生Birthday
こんにちは、勤務医の鈴木です。先日西村先生の誕生パーティーを行いました!西村先生には当院の技術指導をしていただいており、スタッフのことをいつも気にかけてくださり感謝しています。毎回最終便で東京から来ら...
ダイレクトボンディング
こんにちは、勤務医の鈴木です。今回はダイレクトボンディングの紹介をしたいと思います。ダイレクトボンディングとは虫歯を取った部分に詰め物を行う治療です。保険で一般的に使われるレジンよりセラミック成分の多...