ダイレクトボンディング 当院ブログの記事詳細で、読みたい記事をチェック

ネット初診受付 MENU
ブログ Blog

ダイレクトボンディング

医院ブログ

こんにちは、勤務医の鈴木です。

今回はダイレクトボンディングの紹介をしたいと思います。

ダイレクトボンディングとは虫歯を取った部分に詰め物を行う治療です。

保険で一般的に使われるレジンよりセラミック成分の多いものを使用していきます。

また精密に接着と充填の操作を行うため、従来の詰め方より長持ちしやすいです。

ダイレクトボンディング

★メリット★

・セラミック成分が多いため研磨後は一般的なレジンより表面がツルツルしている。

・基本的に一回の治療で終わる。(表面性状が安定してから後日再度研磨をすることがあります)

・虫歯をピンポイントで削って詰めるため型取りのものより削る量が少ない。

・欠けても補修しやすい。

★デメリット★

・虫歯の大きさによっては適応にならない。

・一回の治療時間が長め(60分から90分)

・自費診療になるため費用がかかる。(3万5000円~)

 

ご希望などありましたらお気軽にご相談ください。

最新記事

カテゴリー

月別アーカイブ