当院ブログの新着一覧で、最新記事をチェック

ネット初診受付 MENU
ブログ Blog

Blog ブログ 新着一覧

医院ブログ

歯周病学会認定歯科衛生士

こんにちは。歯科衛生士の野崎です。この度、日本歯周病学会認定歯科衛生士の資格を取得しました。この認定資格を取得するためには、歯科衛生士として5年以上の臨床経験、教育研修や学会参加などの単位の取得、症例...

医院ブログ

歯科助手認定資格

皆さまこんにちは。歯科助手の久場です。 私事ではありますが、このたび歯科助手認定資格を取得しました! 私は歯科助手の仕事は当院が初めてで、右も左も分からない状態で昨年5月から勤め始...

医院ブログ

EC法セミナー

 歯科衛生士の照屋です。みなさんは、エッセンシャルクリーニング(EC)法という言葉を聞いたことはありますか?エッセンシャルクリーニング(EC法)とは、歯科医療の先進国であるスウェーデンで圧倒...

医院ブログ

Lindhe先生セミナー

こんにちは、勤務医の鈴木です。先日東京でスウェーデンのリンデ先生のウェブセミナーがありました。これから全4回にわたって講義が行われていきます。リンデ先生はイエテボリ大学歯周病科の名誉教授で歯周病の学問...

医院ブログ

口腔外科担当医

こんにちは、勤務医の鈴木です。当院に口腔外科担当の先生が加わりました。非常勤の仲川先生です。仲川先生は琉球大学口腔外科の医局出身で県立宮古病院、中部徳洲会病院などで長く口腔外科に携わってきました。親知...

医院ブログ

スウェーデン、イエテボリ大学研修②

後半は虫歯に関する講義と歯ブラシ工場の見学でした。スウェーデンでは1970年代まで虫歯であふれていました。その後国をあげた政策で80歳での残存本数21本まで歯を残すまでになりました。(2013年の調査...

医院ブログ

スウェーデン、イエテボリ大学研修①

こんにちは、勤務医の鈴木です。先日スウェーデンのイエテボリ大学で研修をしてきました。イエテボリ大学は歯周病学、う蝕学の分野で著明な先生方が所属していて、現在も多くの論文が出されています。今回論文抄読、...

医院ブログ

歯周病勉強会

こんにちは。勤務医の鈴木です。先日東京で行われた歯周病の勉強会に参加してきました。スウェーデンから歯周病学を持ち帰ってきた岡本浩先生が立ち上げたスタディーグループで、座学、症例検討、口腔内写真やレント...

医院ブログ

デンタルオフィス新都心さんがいらっしゃいました。

こんにちは。歯科衛生士の久場です。 先月、デンタルオフィス新都心さんから歯周病学会認定衛生士の冨山さんと内間さんが新城歯科医院の見学に来てくださいました。 【歯周病学会認定衛生士は...

医院ブログ

かみ合わせ勉強会

こんにちは。勤務医の鈴木です。今回当院にて月一回の歯のかぶせ物とかみ合わせ治療の勉強会を行いました。今回歯科医師8名、歯科技工士3名の参加となりました。近年かみ合わせと脳との関連性の研究が進んできてい...

最新記事

カテゴリー

月別アーカイブ